笑顔が生まれる
栄養サポートを
目指して。
管理栄養士 / 栄養課課長
M.Sさん



PROFILE
- 役職:
- 課長 / 栄養課
- 年代:
- 50代
- 入社形態:
- 新卒採用
キャリア:
- 平成4年4月 入職
- 現職
01
現職を志したきっかけ
栄養士として入職し、食事を通して利用者の皆さまの健康を支えたいという思いが芽生えました。
02
当法人を選んだ理由
歴史のある施設でありながら、先進的な取り組みを行われていると感じたためです。
03
入職前に抱いていた不安
利用者が多いため、大量調理に対応できるか、栄養士(当時)として業務をこなせるか不安に感じていました。
04
どんな職場か
管理栄養士と調理員(調理師)が協力して、安全で美味しい食事を提供することを目標としています。

05
仕事のやりがい
食事で困っているご利用者のために、栄養面で今できることに取り組むことです。
06
働きやすいと感じるポイント
さまざまな専門職のスタッフが揃っているため、相談しながら一人ひとりの利用者について考えることができる点が魅力です。
07
嬉しかったエピソード
ご利用者から、顔を覚えてくださり「おいしかった~」と言っていただけた瞬間はとても嬉しかったです。
08
大変だったエピソード / どうやって乗り越えたか
介護保険制度の改正に伴い、調理中心の業務からご利用者の栄養管理が重要視されることになり、すべての利用者の栄養状態を把握することが大変でした。他職種と連携しながら栄養マネジメントに取り組んでいます。
09
今後の目標
利用者の方々が「笑顔になれる食事」を提供していきたいと思っています。


INTERVIEW