© 社会福祉法人 水光会

メニュー閉じる

基本理念である「人間愛」に従い、老人福祉施設としての自覚と責任をもち、役員・職員共に公平・公正を旨とし、地域社会に貢献する。

先進的介護の実現

水光会では介護現場で積極的に
IT・テクノロジーを取り入れ、スマート介護の
実現を行います。

主な取り組み

デジタル化の推進
  • 全館Wi-Fi化
  • 現場スタッフへのスマホ支給
介護ロボットの導入
  • 全館Wi-移乗用ロボット(床走行リフトつるべー / ベッド用リフトつるべー)
  • 装着型アシストスーツ(マッスルスーツ)
  • 見守り支援システム(エイアイビューライフ)

私たちの仕事は「人と人との関わり合い」が大切です。
お客様の「ありがとう」がやりがいになっています。
地域の方々と共に、多くの先輩職員たちが歴史をつないできました。
伝統を守り、さらに進化した働きやすい職場を目指し、テクノロジーを活用したスマートな介護を実現し、年を重ねても働くことができる職場作りに取り組んでいます。
『しっかり働き、しっかり家族を大切にし、しっかり人生を楽しむ』をモットーに一緒に働いてみませんか。

社会福祉法人 水光会 理事長

由布 眞知子
page-top